野球英語アナウンス講座2025 Baseball English Announcement Course

あなたの声で世界の野球ファンに感動を与えよう!
メジャーリーグ球団で日本人選手の通訳として従事した講師が、英語教室では決して学ぶことのできない野球独特の言い回しや業界英語、国際試合において場内アナウンスや外国人選手へのインタビューなどのコツを全5回にわたり指導します。
大学野球で活躍した経験を持つネイティブ講師との実践練習付き!
正しい英語を身に付け、球場でアナウンスしてみませんか?
.
募集要項
受講日 |
2025年6月7日(土)-7月5日(土)の毎週土曜日(合計5回) ■オリエンテーション:6月7日(土) ■講義:6月7日・14日・21日・28日・7月5日 |
---|
時間 |
19:30-21:00 |
---|
会場 |
Zoomを利用してオンラインで開催いたします。 |
---|
対象者 |
英語を学びたい方・英語アナウンスを習得したい方(経験・性別・年齢不問) ■ 野球場で英語アナウンスがしたい方 ■ スタジアムDJとして正しいアクセントでアナウンスをしたい方 ■ 国際試合で活躍してみたい方 ■ 様々な種類の英語を習得したい方 ■ 大リーグが好きで興味がある方 ■ 野球選手や球団の通訳を目指している方 など |
---|
担当講師 |
平林豊 (元テキサス・レンジャーズ カンザスシティー・ロイヤルズ 通訳&トレーナー) |
---|
受講料 |
お一人さま 85,800円(税込) ※テキスト代3,300円含む |
---|
キャンセル規約 |
・初回開催日の30日-40日前・・・受講費用の30% ・初回開催日の14日-3日前 ・・・受講費用の50% ・初回開催日の3日前-当日・・・受講費用の100% |
---|
申込期限 |
2025年5月31日(土) ※先着順で定員に達し次第、締め切らせていただきます。 |
---|
定員人数 |
10名(あと10名) |
---|
講義内容 |
【第1回】日米野球文化の違い 【第2回】選手・チーム名の発音/スターティングメンバー発表 【第3回】試合進行・臨時放送 【第4回】選手交代・英語質疑応答 【第5回】英語インタビュー ※内容は変更する場合があります。 |
---|
持参物 |
バインダー・ノート・筆記用具・ドリンク(飲料水) ■ 発声練習など喉の負担を考慮し、ドリンクの用意をオススメします。 |
---|
受講後特典 |
「認定書」を授与 ■ やむを得ない場合を除き、全ての講義に出席された方に授与 成績優秀者には「英語アナウンス」ができるチャンスあり ■ 英語を使った場内アナウンスのお仕事をご紹介 |
---|
共催 |
---|
.
講師紹介

平林 豊 (Yutaka Hirabayashi)
.
お問い合わせ
.
メッセージ
- 受講生の声
- 講座の様子
- 講師からメッセージ
.
MAIL:academy@baseball-planning.com
OFICCIAL LINE:https://lin.ee/GqiejTh