Baseball Planning Announce School 2010 受講生募集!! 【終了しました】
【開催日】 2010年7月~
【場 所】 座学→Baseball Planning アナウンススクール内
(兵庫県伊丹市瑞穂町2-66-1)
明石勤労福祉会館(兵庫県明石市相生町2-7-12)
実践→実際にゲームが行われる球場
【担当講師】 藤生恭子
古園麻樹子
DJハッシー
※講師プロフィールは下記をご覧下さい。
【受講資格】 アナウンスを学びたい方 (経験・性別・年齢不問)
(野球の場内アナウンサーを目指している方、アナウンスを基礎からしっかり学びたい方、
声の仕事を目指したい方、現在声の仕事をしているけど新しい分野にチャレンジしたい方、
野球が大好きで経験はないけどチャレンジしてみたい、現場の空気を肌で感じてみたい などなど)
【受講費用】 -座学-
◆ 月謝 8,000円 (月4回)
◆ 1講座 2,500円 なかなか時間がないという方はこちらがオススメ。
◆ 回数券 8,800円 (4回綴り) 期限がないのでまとめて買うとお得です。
-実践-
◆ 球場レッスン 3,500円/1回
◆ 回数券 12,500円 (4回綴り) 期限がないのでまとめて買うとお得です。
-体験-
◆ 座学レッスン 1,500円 (一人一回限り)
-特典-
◆ お友達を紹介してくれた方には、紹介者・入学者ともに次回のメニューで500円割引!
【受講人数】 座学→伊丹校 5名 明石校 10名まで
球場レッスン→5名 ※内容により変動します。
【予約期限】 開催日前日まで
【ご予約方法】 完全予約制となります。期限までに予約をして下さい。定員に達し次第受け付け終了となります。
(詳しい予約方法などは、お申込み時にお知らせいたします。)
【注意事項】 雨天中止や代替試合の追加により、急遽レッスン予定日が変更となる場合がございますので、
あらかじめご了承下さい。
【内容】
実践レッスン (試合開始1時間半前~試合終了30分後) ※内容によって多少異なります。
公式戦を使用し、放送室で生の現場に触れていただきます。みなさまの能力に合わせ、実際にマイクを握ってアナウンスをしていただきます。
座学 (90分)
アナウンスも野球も初心者なのでまずは座学で勉強してみたい、もっと上級テクニックを学びたい、自身のウィークポイントに重点を置きより技術の上達を目指したい。そんなみなさまの様々なご要望にお応えできるよう、少人数制で細かく指導します。場内アナウンサーとして、徹底的に技術の向上を目指します。
【日程】
入学申し込み後、日程の詳細をお伝えいたします。なお、入学前の詳細のお問い合わせは、下記のお問い合わせ先までお願いいたします。
-実践-
土日祝が中心 (平日開催もあります。)
-座学-
受講日時・場所・回数など、応相談。みなさまのご希望により講師がアレンジし、ご提案させていただきます。お気軽にお声掛け下さい。
※ 回数は1回のみの参加でもOK! みなさまのご都合に合わせて予約して下さい。
【主な開催内容】
■関西独立リーグ公式戦 明石レッドソルジャーズ・神戸9クルーズ・韓国ヘチ ホームゲーム
【内容】 野球の場内アナウンス・影アナ・イベント&式典MC・ヒーローインタビュー
■ボーイズリーグ・リトルリーグ・シニアリーグなどの少年野球
【内容】野球の場内アナウンス・開会式&閉会式などの式典
■株式会社ペタビット ポップアスリートカップ
【内容】 野球の場内アナウンス・イベント&式典MC・リポーター
■UNIV BASEBALL TOURNAMENT
【内容】 野球の場内アナウンス・式典MC
■GBN全国草野球連盟
【内容】 野球の場内アナウンス・ヒーローインタビュー・式典MC
など。その他、多数。
【主な開催場所】 ※クリックするとアクセスをご覧いただけます。
明石公園第一野球場・三木総合運動公園野球場・豊岡こうのとりスタジアム・淡路佐野運動公園野球場・姫路球場・
高砂球場・三田城山球場・スカイマークスタジアム・神戸サブ球場・大東龍間ぐりーんふぃーるど・
南港中央球場・明石勤労福祉会館・Baseball Pllanningアナウンススクール その他関西圏以外にも会場あり
【入学申込方法】
■名前(ふりがな)
■年齢
■住所
■連絡先
■野球に関する経験(マネージャーなど)
■アナウンスに関する経験(野球以外も)
■習いたいこと
■自己PR・ひとこと
■年齢
■住所
■連絡先
■野球に関する経験(マネージャーなど)
■アナウンスに関する経験(野球以外も)
■習いたいこと
■自己PR・ひとこと
メール(info-baseball@wwb.jp)もしくは、FAX(072-785-6993)にて、
題名を「Baseball Planningアナウンススクール入学申込」とし、お申し込み下さい。
後日こちらより連絡を差し上げます。
ご不明な点は、下記までお問い合わせ下さい。
【お問い合わせ先】
TEL 080-1519-0089
-----------------------
【講師プロフィール】
甲子園球場のある兵庫県で高校野球に魅せられ、野球強豪校・常総学院高校、駒澤大学へ進学。いつも近くにあった野球、そして元NHKアナウンサーの母。いつしか野球場でしゃべることが目標に。スポーツ新聞社勤務、ラジオパーソナリティー・レポーターを経て「うぐいす嬢」に。四国・九州アイランドリーグに球団職員兼アナウンサーとして勤務した後、オリックスバファローズへ。
現在はフリーアナウンサー・講師として、主にオリックスバファローズ公式戦にて活動中。
現在はフリーアナウンサー・講師として、主にオリックスバファローズ公式戦にて活動中。
古園 麻樹子 (ふるその まきこ)
阪神電気鉄道株式会社・甲子園経営部球場課に1994年から~2001年まで所属し、甲子園球場にて場内アナウンスを担当。阪神タイガースの1軍戦・ウエスタンリーグ2軍戦をはじめ、阪神甲子園球場で行われる全国選抜高校野球大会・全国高校野球選手権大会や、アジアAAA高校野球大会・日韓親善プロ野球などの国際大会でも場内アナウンサーを務める。1998年松坂投手擁する横浜高校対PL学園高校の延長17回、伝説の試合の場内アナウンスも担当。現在は、フリーアナウンサー・講師として、独立リーグなどで活動中。
DJ ハッシー
追手門学院大学英米語学文学科卒業後、5年間ガッツ入った米屋で働く。ワーキングホリデーで1年間カナダに滞在、帰国後ラジオDJになることを決意。現在、各種スポーツイベンMCをつとめ、大阪ゴールドビリケーンズ・専属スタジアムDJほか、エフエム大阪シューパーリクエスト番組ブログ内「マチカDO-N」を担当。
大阪を代表するDJ目指し日々声に魂をのせる!!
みなさまのお申込みをお待ちしております!
※スクールの様子はこちら→http://www.plus-blog.sportsnavi.com/baseball-announcer/category/6